top of page

第5回 乳幼児の性と性教育サークル 全国セミナー開催!

乳幼児期の性教育ブームの到来かと思えるような注目が集まっています。それは性教育の絵本ブームでもありますし、おうち性教育(家庭での性教育)への関心の高まりでもあるといえます。
こうした子どもの性をめぐる社会的な空気の流れと変化を受けながら、いま私たちが乳幼児期の性教育を確かな子どもの発達をはぐくむ取り組みにしていくためには、保育園、幼稚園、児童養護施設などの児童福祉施設、子育て支援分野で性教育がはじめられ、広がっていくことが求められています。そこで今回はセミナーのテーマをはじめる!つながる!ひろがる!性教育といたしました。乳幼児の性教育をどうやったらはじめることができるのか、また、保護者との連携、学校との関わり、同じ分野の専門職同士のつながりとひろがりをすすめたいと願っています。そうした取り組みを通して、地域のなかで信頼される園づくりの課題にチャレンジしていくことをめざします。とくにこれまであまり論議されてこなかった“乳児”期の性教育についても深めたいと準備をしています。どうぞご期待ください。昨年と同様に、開催方法はハイブリッド方式(対面とオンライン)としました。みなさまのご参加を心よりお待ちしております! 


実行委員長:長瀬初美、副実行委員長:小泉玲雄(同サークル運営委員)
実行委員:浅井春夫 安達倭雅子 艮香織 浦野匡子(同サークル運営委員)

日程:2022年11月26日(土)13:00~17:15
     
2022年11月27日(日)9:00~13:00

全体テーマ:はじめる!つながる!ひろがる!性教育

開催方法と定員:対面とオンライン(zoom)、対面100名、オンライン150名

会場(対面):和光小学校・和光幼稚園

参加費:

・2日参加 サークル会員2500円 一般3000円

 

・1日参加 サークル会員1500円 一般2000円 

・和光学園現職教職員及び在籍保護者 1000円  学生500円

 

当日のスケジュール

2022年11月26日(土) 13:00~17:15 

総合司会 白坂岳(児童養護施設クリスマス・ヴィレッジ)

13:00~13:30 開場・受付・入会案内・書籍紹介と販売(対面のみ)

 

13:30~13:35 開会のあいさつ 北山ひと美(同サークル代表、和光小学校・和光幼稚園)

 

13:35~14:00 

基調報告 乳幼児の性教育を考える中で 安達倭雅子(電話相談員)

今回のセミナーのテーマである「はじめる!つながる!ひろがる!性教育」を長い実践の中で幾度となく経験してきた安達さんだからこそできる報告から今年の全国セミナーは出発します。

 

14:00~15:30 

記念講演 昔と今を紡ぐ-村瀬さんと考えるこれからの性教育-  

村瀬幸浩さん インタビュアー:岩佐寛子(助産師) 小泉玲雄(保育士)

性教協の創設者の1人でおられる村瀬さんに乳幼児サークル運営委員の2人が村瀬さんご自身と性教育についてお聞きしながら、今、私たちができることを一緒に考えます。

村瀬 幸浩(むらせ ゆきひろ)さんのプロフィール

私立和光高等学校保健体育科教諭として25年間勤務し、総合学習として「人間と性」を担当。その後も一橋大学等でセクソロジーを講義した。性教協創設者の一人で、現在、日本思春期学会名誉会員。『おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方』の共著者で、他に多くの著書がある。

​   撮影:立川則人

15:30~15:40 休憩  入会案内・書籍紹介と販売(対面のみ)

15:40~16:40 

講座1 性をめぐる社会のいま-2023年度スタートの文科省「生命の安全教育」ってなに? 艮香織(宇都宮大学) 

来年本格的に始まる生命の安全教育の内容を確認し、その課題を整理していきます。

実践や教材は子どもを中心に編み出されるもの。現場ではどのように活用していくのか。一緒に考えていきましょう。

16:40~16:45 連絡事項 

16:45~17:15 2022年度総会(サークル会員のみ) 

 

1日目終了

2022年11月27日(日) 9:00~13:00

総合司会 浅井春夫(サークル運営委員)

9:00~9:30  開場・受付・入会案内・書籍紹介と販売

9:30~9:35  2日目の案内

 

9:35~11:15 

分科会1 子どものからだ観を豊かにはぐくむ  

なかよしこども園   あおぞら谷津保育園 

今年の全国保育団体合同研究集会にて発表された内容をブラッシュアップして報告します。現場の実践から見える性教育のチャンスとは・・・2つの現場で奮闘する報告者と一緒に話し合いましょう。

分科会2 えっ?それも性教育!?どこも繋がっている…自分たちの保育を  

     見直すチャンス! 

北山ひと美(乳幼児サークル代表、和光小学校・和光幼稚園) 菅野清孝(なかよしこども園)

幼稚園とこども園の管理職の立場から、性教育を始めて定着していくための奮闘をリアルに報告します。2つの園はそれぞれ違う段階にあります。皆さんの保育現場の状況と重なる部分がきっとあるはず。

 

11:15~11:25 休憩 入会案内・書籍紹介と販売

11:25~12:50 

講座2 はじめのい〜っぽ☆0〜4歳のセクシュアリティ教育ガイダンス

岩佐寛子(助産師) 浦野匡子(和光幼稚園) 藤田淳志(俣野保育園)

松﨑利香(保育士) 芳尾寛子(あおぞら谷津保育園)

国際基準の性教育のガイダンス等をもとに、浅井春夫さんが作成した乳幼児期のガイダンス試案(『乳幼児期の性教育ハンドブック』かもがわ出版105-116p)。試案を「たたき台」にして、今回はキーコンセプト7「セクシュアリティと性的行動」を中心に、4歳以下のガイダンス試案を皆さんと作っていきます。仲間と一緒に学ぶワクワクした時間になること間違いなし。つながって広げていきましょう。

12:50~13:00 閉会のあいさつ 長瀬初美(乳幼児サークル全国セミナー実行委員長)

(13:00~13:05  アンケートなどの諸連絡)

2日目終了 

Peatixでの申し込みとなります

・PeatixのURL https://2022ssefc5.peatix.com   
・締切11月24日13:00(25日17:00にzoom情報と資料データを配信)
上記対応が難しい方は、FAXでの申込対応をいたしますので、サークルのメールアドレスにご連絡ください。
 

※申し込みに際しましては、Peatixの登録が必要となります。

 (購入画面に入っていきますと新規登録の画面が出てきますのでご登録ください)

​​​

連絡先:s.and.se.for.children@gmail.com

bottom of page