top of page

藤田淳志
これまで無意識に与えられ、当たり前と思っていた世の中を男女の二つの性で考えるあり方。そこから派生してくる社会の様々な課題。また自分の体の部位の名称を恥ずかしくしか伝えられない、あるいは名称を持ち合わせていない自尊心の無さ。
「その人はその人で良い」と、思いながらどこまで実現できていただろう。改めて目の前の子どもたちと向き合いたい。
保育園勤務の性教育一年生です。

 人格の基盤を育む大切な時期である乳幼児期、そんな重要な時期の性と性教育を研究・実践する性教協の新たなサークル作りを一緒に進めませんか?「ちょっとやってみようかな?」そんな一歩をふみだすご連絡、お待ちしております! 

Copyright © 乳幼児の性と性教育サークル All Rights Reserved.

​​​

bottom of page