

一般社団法人“人間と性”教育研究協議会
乳幼児の性と性教育サークル

2023年 第2回例会
テーマ:「生命の安全教育」を考える
第2回学習会は「生命の安全教育」の検証期間に取り組まれた滋賀県の園の園長先生にお話いただきます。いろいろな角度から乳幼児の性教育について学び合いましょう。
【日時】
2023年 6月11日(日)9時55分~11時45分
【講師】
森本創さん
社会福祉法人あかつき会 阿星あかつき保育園 園長、社会福祉士
【参加費】
乳幼児サークル会員 : 無料
学生 : 無料
一般 : 500円
性教協会員 : 500円
【開催方法】
オンライン(zoom配信)
【申込締切】
2023年6月10日(土)12時
※コンビニ / ATM でのお支払いは、販売期限の24時間前に締め切られますのでご注意ください。
【スケジュール】
受付開始 9時40分~
※入室確認をスムースに行うため、早めに入室をお願いします。
9時55分~10時00分 開会挨拶
10時00分~11時00分 森本 創さんご報告
11時00分~11時10分 休憩
11時10分~11時30分 質疑応答
11時30分~11時35分 閉会挨拶
11時35分~11時40分 サークルからのお知らせ
11時40分~11時45分 アンケート
【zoom配信について】
お申し込みいただいた方には6月10日17時にzoomのIDとパスワードをお送りいたします。
迷惑メール設定等により、Peatixからのメールが届かないことがございます。
その場合は、Peatixのアカウントにログインしていただき、ご確認ください。
イベント参加にあたっての留意事項:
・録画の後日配信はいたしませんのでご了承ください。
・例会・学習会中は、zoomの回線容量の都合上、カメラとマイクをオフにしてご参加ください。
・参加者の把握のため、入室・学習会中はフルネームの表示をお願いいたします。
・学習会のアンケートフォームを添付しますので、参加後にどうぞご記入ください。
・記録のため、当日の様子を録音、録画させていただきます。
・Zoomの使用方法、通信環境は事前に各自でご確認ください。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしております!
お問い合わせ:s.and.se.for.children@gmail.com